「会社からSNS運用を任されたが、何から手をつければいいのかわからない」
Twitterでの集客に成功している企業は多くあります。
SNS担当になったものの、どのように運用すれば成功へと導けるのか途方にくれてしまいますよね。
この記事では、Twitterで集客するための運用方法や他社の成功例を中心に紹介します。イベントごとでも一役かうTwitterのハッシュタグの利用ど。いいねの集まるツイートのやり方、運営に便利なツールまで解説します。
なぜTwitterで集客するべきなのか?
SNSはTwitterの他にもインスタグラムやFacebookなどもあります。その中でもなぜTwitterでの集客がおすすめなのでしょうか。
今後の集客につなげていくために、まずはTwitterの特徴を知りましょう。
ユーザー数が多い
Twitterが集客に向く最も大きな理由は、ユーザー数が多いことです。Twitterのユーザー数は日本国内だけで4,500万人、Facebookは2,600万人、インスタグラムは3,300万人というデータがあります。
その中でも若年層の利用率が最も高く、10代、20代、30代の男女ともにユーザー数は多い傾向にあります。
複数アカウントを作ることが可能のため、ユーザー数=利用者数ではないことを踏まえる必要性はあるものの、若年層への集客にはかかせないツールといえます。
参考記事:https://find-model.jp/insta-lab/sns-users/
Twitterは拡散されやすいSNSだから
Twitterは、他人のツイートを「いいね」「リツイート」が簡単に行えます。他人のリツイートをまた他のユーザーがリツイートすれば、どんどん話題が広がり、拡散力が期待できるでしょう。
このような拡散力がTwitterでの集客をより加速させることも事実です。フォロワーでもないユーザーの目にも触れる可能性も広がり、多くのユーザーを率いれることができるでしょう。
Twitterで拡散された話題はニュースにも取り上げられることも増えています。逆に悪い意味で拡散されると一瞬で広がり、「炎上」もしやすいので注意する必要もあります。
InstagramやYouTubeよりも気軽に投稿できる
ユーザー数が多い理由として、Twitterの投稿が最も気軽というのがひとつあります。InstagramやYouTubeは画像や動画などの素材を撮影・編集しなければ投稿もできません。それでは、ハードルが高いですよね。
Twitterは自分が今感じた内容を140文字以内でつぶやくだけです。文字だけなので気軽に投稿ができるメリットがあります。
SNS運営をするにもキレイな写真や動画を撮る必要もないので気軽に行えます。
時には画像や動画を投稿すると集客力は上がりますが、毎回する必要はありません。
お店のニュースや何気ないつぶやきだけで投稿は完了します。
Twitterが成功すればSNSの幅も広がる
SNSを始めるならまずはTwitterで成功させることです。
Twitterで成功すれば他のSNSに手を広げ、そこからまた違うユーザー層の人たちを集客できるでしょう。
SNSを運営している企業のほとんどがTwitterアカウントを持っていることも考えると、TwitterはSNSの登竜門といえます。
Twitter集客の成功例
他社がどのようにTwitter運用を成功させ、集客しているのかいくつか成功事例をご紹介します。
右も左も分からないままでは、SNS運用のイメージもつきません。事例を元にTwitterの運用を研究していきましょう。
成功例①湖池屋
https://twitter.com/koikeya_cp/status/1323059749496279041
ポテトチップスでおなじみのコイケヤの公式アカウントです。新商品のツイートはもちろんですが、Twitterでのプレゼント企画など日々更新されています。
運用方法は新規投稿だけではありません。フォロワーのコメントへの返信や、コイケヤの商品に関するツイートをリツイートしています。
Twitterでフォロワーとのコミュニケーションも大事にSNS運営をしていますね。
成功例②LOWRYS FARM(ローリーズファーム)
https://twitter.com/LOWRYSTWIT/status/1284639088403009536
清潔なコーディネート提案をコンセプトとしたLOWRYS FARMは女性から人気の高いアパレルブランドです。おしゃれな普段着というイメージでしょうか。若年層からも人気の高いアパレルブランドです。
新商品の紹介やイベントなど最新情報をツイートしています。洋服のオシャレさにリツイートする女性も多いです。しかし、それだけではファンはつきません。
時にはスタッフがコーディネートしたスタイルを画像と共に載せています。ショップのリンクを貼り付けているため、気になったフォロワーがすぐ購入できるよう仕組みづくられています。
成功例③井村屋
新商品やキャンペーン情報だけじゃない井村屋のアカウントです。ツイートもくすっと笑えて見るだけでも楽しい投稿がされています。時には井村屋とはなんら関係ない話題でも投稿しています。
上記の投稿は、新商品の投稿ですが、他社のアカウントも巻き込む姿が見られるツイートです。各社で井村屋の商品アレンジに取り組むようです。
上記のツイートではタカラトミーですが、他にもパインアメのパイン株式会社やゲーム会社のSEGA(セガ)にも届けられているようです。
このように他のアカウントとコミュニケーションを取ることで、自社アカウント以外のユーザーの目にも届けられます。
成功例④ローソン
ローソンのアカウントは「あきこ」という女の子のキャラクターがツイートしています。クーポンやプレゼント企画などキャンペーンを主に投稿しています。
中にはローソン商品を使ったオリジナルレシピの紹介もしています。
ローソンのスイーツ紹介では、おいしそうに撮ったスイーツの画像を投稿し、リツイート率を上げています。思わず食べたくなる画像を見たらつい足を運んでしまいそうです。
成功例⑤吉野家
https://twitter.com/yoshinoyagyudon/status/1321655290383589377
クーポンやキャンペーンなど吉野家の宣伝だけではありません。ちょっとかわいいツイートをしてくれます。
ただ「肉の日」と書くのではなく、ハッシュタグも絵文字もおりまぜたユニークなツイートに目がとまります。よく見ると線をうまく使って吹き出しを作っていますね。
白黒の文章だけではフォロワーも気づきにくいですが「画像+絵文字」ツイートをすることで目線を止めています。
Twitterで集客する方法
井村屋のような面白いツイートは話題になりますが、すぐにこんな面白い投稿ができるわけではありません。具体的に何をどのように取り入れれば、集客につながるのか7つの方法をご紹介します。
特別な技術がなくても、以下をしっかり整えていればフォロワーも自然と増加するでしょう。
集客方法①プロフィールを整える
プロフィールはTwitterの顔です。投稿を見たユーザーはプロフィールを読んで、フォローするかどうかを判断しています。
興味を引くプロフィールなら「このアカウントの他の投稿も見てみようかな」と、過去のツイートを読んでくれる可能性が高まります。
新しい商品をチェックし、欲しいと思わせられれば大成功です。Twitterでの集客は、まずはプロフィールを作り込むところから始めましょう。
- どんな企業なのかがわかる
- どんな情報を発信しているのかがわかる
集客方法②リツイートやいいねがもらえる投稿をする
新商品の紹介などの宣伝のみのアカウントも多いですが、それだけでは正直フォロワーの伸びも良くはありません。
宣伝や告知のツイートの合間に違う話題を取り入れてみましょう。お客様とのやりとりの中で話題になったことや休憩時間の合間のスイーツなど。
宣伝だけの固い印象も、やわらかいアットホームな印象になり、「いいね」や「リツイート」も増えるでしょう。
- 面白い・共感される投稿
- トレンドに乗った投稿
- 手軽に参加できるキャンペーン
集客方法③動画を投稿する
Twitterには文章や画像だけではなく、動画も投稿できます。動きのある動画はタイムライン上でも目に留まります。
流し読みをしがちなタイムライン、他の投稿に埋もれてしまわないコツの1つが動画です。
飲食店の料理の動画、ピアノの習い事なら最近話題の曲を弾いている動画などです。動きのある動画の方が興味をそそられます。
集客方法④ハッシュタグ
「#○○」とツイート欄につけ、集客をするハッシュタグを有効活用しましょう。「#クーポン」や「#プレゼント」とつけるとお得なものを求めているフォロワーが見つけてくれます。
有名なハッシュタグをつける方法もありますが、もう1つの方法はお店独自のタグを作り、ツイートごとに貼り付けておきましょう。
お店に興味が出たフォロワーもハッシュタグで今までのツイートを簡単に検索できます。
集客方法⑤返信やリツイートをする
投稿文についたコメントには返信をマメにしましょう。誠実さが相手にも、また他のフォロワーにも伝わります。
もう1つのコツはリツイートをすることです。
例えば飲食店なら、その店の食事についてツイートをしてくれているユーザーの投稿をリツイートします。フォローしていても、していなくてもかまいません。
リツイートをしすぎるとタイムラインも印象が悪くなるのでやりすぎは禁物ですが、口コミはすべてチェックするつもりで取り組みましょう。
集客方法⑥イベントやキャンペーンを取り入れる
ハロウィンやクリスマスなどのイベントごとは積極的に盛り上げましょう。
ハッシュタグも「#クリスマス」など季節のものをつけると検索率もアップします。
また、定期的にTwitterでキャンペーンをする会社もあります。
「画像つきで口コミを書いた人に抽選でプレゼント」など取り入れると盛り上がりますし、宣伝にもつながります。
集客方法⑦毎日更新でフォロワーを飽きさせない
更新が滞っているアカウントからはフォロワーも減ってしまいます。
毎日10ツイートが理想といいますが、仕事で忙しく更新ができない場合もあるでしょう。
それでも、毎日1回は必ず更新できるよう工夫し、フォロワーを飽きさせないよう投稿を心がけるとよいでしょう。
集客方法⑧Twitter集客ツールを使う:『Social Dog』
Twitterの運用にはツールがあると便利です。Social Dogならツイートからフォロワーの管理、分析まで行ってくれます。
フォロワーの分析をAIが行ってくれ、ユーザー層やフォローバック率がわかります。
予約投稿もできるので、時間がある時に書きためて、時間がくれば自動で投稿するよう設定ができます。
どの時間帯にツイートすると効果的なのかは分析ツールでわかるので、その時間を設定しておけば効率的にフォロワーも増えるでしょう。
Twitterでのトラブルを防止するには?
Twitterは拡散されやすいSNSですが悪いことも拡散されやすいという特徴もあります。
炎上し、メディアにまで取り上げられるような事態になってしまうと大問題です。
個人アカウントと間違えない工夫を
企業用アカウントに個人的な内容を間違えて投稿してしまい、炎上しているケースがあります。
間違いツイートがポジティブな内容であればいいのですが、悪口や批判であれば炎上してしまうかもしれません。
Twitterは、1つのデバイスで複数のアカウントにログインできるので、こうしたトラブルが発生します。
会社のアカウントはパソコンのみにし、個人用はスマホからしかログインしないようにするなど対策をしましょう。
また、投稿前に別の人にチェックしてもらう仕組みにしておくとより安心です。
宣伝ばかりではフォロワーは減る
新商品の紹介、イベントの告知など宣伝ばかりのツイートは嫌われます。「また宣伝か…」とフォロワーに面倒くさがられてしまうとフォローを解除されてしまうでしょう。
宣伝は時間を区切って投稿し、連投しないよう注意しましょう。宣伝の合間に専門的な豆知識を投稿などツイートにもメリハリをつけてフォロワーを獲得していきましょう。
炎上しても誠実対応で心をつかもう
Twitterでいちばん怖いのは炎上です。
炎上すると色んなユーザーからたたかれ、それがまた拡散する負の連鎖が起こります。
取り返しがつかなくなり、メディアにまで取り上げられるケースもあります。
炎上しても冷静かつ早急に対応し、誠実さを忘れないようにしましょう。対応次第では逆に好印象に受け取ってくれるでしょう。
炎上商法はしない
「炎上すれば爆発的に注目され、簡単に集客できるのでは?」と考えられますが危険です。
故意に炎上を引き起こすことはやめましょう。色々な考えの人がいるTwitterでは、何が引き金になり炎上してしまうのかはわかりません。
ネガティブな発言はせず、誠実なTwitter運営を心がけましょう。
企業での運用はルール作りを徹底しよう
Twitterに関するルールを作成しましょう。前述のとおり、トラブルも発生しやすい特徴があります。
トラブルを未然に防ぐためにもルール作りを徹底し、安全なSNS運用を目指しましょう。
セリフや話口調を決めておく
ツイートするときは「ですます調」か「である調」かなど決めましょう。投稿するたびに口調が違っているとフォロワーも違和感を感じます。
話す言葉を統一させて違和感をなくしましょう。
キャラクターを立ててツイートするアカウントなら、なおさら細かくセリフの口調を決める必要があります。
アカウント管理を徹底する
会社のルールとして、ログイン時のアカウント管理をどのようにするか決めます。
前述のとおり、個人アカウントと間違えて投稿するトラブルは回避したいものです。
ログインパスワードは会社でしか確認できないようにするなど、アカウント管理方法のルールを決めていればトラブルも未然に防げるでしょう。
ルールがあれば複数人での運用も可能
Twitterのルールをしっかり社内で決めていれば複数人での運用も可能になります。
人数が多ければフォロワーからの返信もすぐ対応でき、Twitter運用の制度が上がります。
文章のニュアンスがずれる心配もある場合はキャラ設定をし、別人であることを強調するとよいでしょう。
最終チェックは1人で行わない
投稿前には最終確認を念入りに行うためにも、他の人にも見てもらう方法もあります。
意図せず不快なツイートをしないためにも、自分以外の人の目での確認があれば安心です。
自分だけでは気づかなかった不快感も発見できるので、最後の確認はダブルチェックでトラブルを回避しましょう。
まとめ
幅広い世代での利用率が高いのがTwitterです。運用するには文章だけ、運営費用もかからないお得なツールです。少しの工夫で「いいね」や「リツイート」を増やす可能性が高まります。
宣伝だけではなく、お店の特色を加えたツイートも投稿し、親しみやすいアカウントを目指してみてはいかがでしょう。
Twitterでの話題力はメディアをも動かします。日々のツイートの積み重ねでフォロワーを獲得し、集客力を上げていきましょう。