Twitterのインプレッションとは?確認方法や増やす方法を解説

「会社でTwitter運用を任されたけど、知識がなくて何からはじめたらいいかわからない」

「Twitterのインプレッション数を増やす方法を、どこよりもわかりやすく教えてほしい」

Twitterでビジネスアカウントを運用している多くの企業は、効果測定の分析をもとにプロモーションを考えることで、効率的なマーケティングにつなげています。

この記事では、Twitterインプレッションの意味や確認方法、インプレッションを増やす方法について解説していきます。

インプレッションの確認方法まで理解している方のために、分析方法やよくある質問集も紹介していきます。

Twitterのフォロワー数やインプレッション数を伸ばして、企業目標を達成したいという方はぜひ参考にしてみてください。

Twitterインプレッションとは

Twitterインプレッションとは、Twitterで投稿(ツイート)した内容がほかのユーザーのタイムライン上に表示された回数のことをいいます。

インプレッション数は、自社の投稿内容をどれくらいのユーザーに見てもらえたのかを知る目安に役立ちます。

ただし、あくまでも表示された回数であって、しっかりと内容の詳細な部分まで見てもらえたかどうかは計測できません。

自社のツイートがほかのユーザーの画面に表示される要因として、以下のような経路が考えられます。

  • 企業のアカウントをフォローしていて、タイムラインにツイートが表示された
  • ハッシュタグ検索でヒットした投稿として表示された
  • フォロワーがリツイートした投稿を経由して、企業の投稿が表示された

インプレッションの確認方法

Twitterでインプレッション数を確認するには、以下の2つの方法があります。

  1. 投稿からチェック
  2. Twitter Analyticsでチェック

ここからは、インプレッション数を確認する方法について具体的かつわかりやすく解説していきます。

「Twitterの使い方に慣れていない」という方も、ぜひ参考にしてみてください。

投稿からチェック

Twitterでインプレッション数を手っ取り早く確認するのにおすすめなのが、投稿からチェックする方法です。

投稿からインプレッション数をチェックする場合、アプリとブラウザどちらからでも確認が可能です。

  1. 投稿した内容の右下にある、縦の3本線マークをタップする
  2. 「ツイートアクティビティ」の画面が開き、インプレッション数が表示される

Twitterアナリティクスを見る方法

投稿からインプレッション数を確認する方法はとても簡単で、手っ取り早く数だけを確認したいというときにぴったりです。

インプレッション数の下にあるエンゲージメント総数では、いいねやリツイート、コメントなど何かしらのアクションを起こしてくれた数を確認することも可能です。

Twitter Analyticsでチェック

Twitterでインプレッション数をより詳しく分析したいときにおすすめなのがTwitter Analyticsでチェックする方法です。

Twitter Analyticsでは、インプレッション数だけではなく、過去28日間のインプレッション数の推移をグラフで見ることも可能です。

Twitter Analyticsを利用すれば、前月との比較や、エンゲージメント率などさまざまな指標を詳しく確認でき、今後の運用プロセスを考えるのに役立ちます。

ただし、Twitter Analyticsはアプリでは確認できず、ブラウザから確認する必要がありますので、注意しましょう。

  1. ブラウザでTwitterを開く
  2. 左側のメニューバーにある「もっと見る」をクリック
  3. 「アナリティクス」をクリック
    (ここで「アナリティクスを有効にする」が表示される方はそのままクリックする)

PCでTwitterアナリティクスを見る方法1 PCでTwitterアナリティクスを見る方法2

インプレッションを増やす方法

Twitterのインプレッション数を増やすためには、どのような方法が効果的なのでしょうか。

ここからはインプレッション数を増やすコツを以下の5つのポイントにわけて紹介していきます。

  1. 投稿数を増やす
  2. 動画や画像付きで投稿する
  3. リツイートされそうな投稿をする
  4. ハッシュタグを付ける
  5. 他人のツイートをリツイート・リプライをする

投稿数を増やす

Twitterでインプレッション数を増やすには、投稿数を増やすことが大切です。

投稿数を増やせば、それだけユーザーの目に留まる可能性も高まります。

Twitterでは、フォローしているユーザーの投稿内容がタイムラインに自動的に表示されます。

投稿内容がTwitterユーザーにとって有益なものや面白いものであれば、フォロワーも増え、さらにインプレッション数も伸びやすくなります。

【注意ポイント】

投稿数を増やすことが大切でも、1日に何度も投稿するとユーザーから嫌煙されてしまう可能性もあります。

フォロワーのタイムラインに表示されても邪魔にならない程度の回数で、地道に投稿数を増やしていきましょう。

動画や画像付きで投稿する

Twitterでインプレッション数を増やすには、動画や画像付きの投稿をすることも大切です。

文字だけの投稿よりも、動画や画像が付いているほうが興味を持ってもらいやすくなりますし、情報の伝わりやすさもアップします。

とくに女性ユーザーは、文字よりも動画や画像などのビジュアル的な要素から情報収集をしている人が多いといわれています。

クオリティの高い写真やわかりやすい動画でまずは関心を引き、ユーザーにメリットのある内容でフォロワーを増やすことで、インプレッション数を伸ばすことにつながります。

リツイートされそうな投稿をする

Twitterでインプレッション数を増やすには、リツイートされそうな投稿をすることが大切です。

リツイートとは、ユーザーが気に入った投稿を自身のタイムライン上でシェアする機能です。

自社の投稿をリツイートしてもらえれば、フォロワー以外のユーザーにも投稿を見てもらえ、さらに情報が拡散されていくというメリットがあります。

このように、リツイートなどの機能を活用して気軽に情報を共有しあえるTwitterは、拡散力の高さからさまざまな企業のSNSマーケティングに利用されています。

ハッシュタグを付ける

Twitterでインプレッション数を増やすためには、適切なハッシュタグを活用することが大切です。

Twitterでインプレッション数を伸ばすために意識したいのが、いかにフォロワー以外のユーザーにも情報を届けられるかという点です。

Twitterでフォロワー以外のユーザーに情報を届ける方法として有力なのが、ユーザーのハッシュタグ検索を利用することです。

最近では、検索エンジンよりもTwitterのハッシュタグ検索でほしい情報を入手する人が多い傾向があります。

より多くのユーザーに投稿を目にしてもらうために、よく検索されているキーワードをハッシュタグに入れて投稿してみましょう。

ただし、Twitterは140文字までしか入力できないという文字数制限があるため、ハッシュタグをたくさん使いすぎないように注意しましょう。

他人のツイートをリツイート・リプライをする

Twitterでインプレッション数を増やすためには、他人のツイートをリツイートしたり、リプライをすることも効果的です。

まずはリツイートとリプライの違いについて理解しておきましょう。

リツイートほかのユーザーの投稿を自身のタイムラインに表示させる機能。
リツイートはコメントあり・なしが選択でき、自分の気に入った投稿やほかの人にもシェアしたい投稿を伝えるために活用されます。
リプライほかのユーザーの投稿に対して返信をする機能。
ツイートの下にある吹き出しのマークからコメントを入力することでリプライできます。

ほかの企業のTwitterアカウントでは、以下のような方法でリツイートとリプライを活用しています。

  • 自社の商品やサービスについてポジティブな口コミを発信しているユーザーの投稿にリプライをする
  • 自社の商品の写真をツイートしてくれているユーザーの投稿をリツイートして、自社アカウントで紹介する

このように、自社の商品を気に入ってくれているユーザーに対してリプライやリツイートをすれば、より企業に対する親近感が増し、ファンの獲得にもつながります。

消費者と気軽にコミュニケーションがとれるTwitterを活用して、効率的にインプレッション数を増やしていきましょう。

インプレッションの分析方法

効果的なマーケティングを継続していくためには、インプレッション数の結果をふまえて、どのように企業の目標達成につなげていくか判断することも重要なポイントです。

ここからは、インプレッション数の分析方法を以下の2つの項目にわけて紹介していきます。

  1. フォロワーを増やしたい
  2. エンゲージメント率を出したい時

「SNS運用やマーケティングの知識がなくて、インプレッション数を見てどのように分析をしたらいいかわからない」という方は、ぜひ参考にしてみてください。

フォロワーを増やしたい

フォロワーを増やしたいという目的でTwitter運用を行っている場合、どのような分析をしたらいいのでしょうか。

Twitter Analyticsでは、投稿ごとのインプレッション数やプロフィールへのアクセス数、フォロワーの増減数を見ることが可能です。

たとえば、以下のような項目にわけて、どのような投稿に対する反応が大きいのかを分析してみましょう。

  • フォロワーが大きく増加している投稿
  • リツイート数の多い投稿
  • インプレッション数の多い投稿

ユーザーからの反応が大きい投稿を研究すれば、フォロワーの増えやすい投稿内容や投稿する時間帯などがわかってきます。

エンゲージメント率を出したい時

Twitterでのエンゲージメント率を出したい場合、どのような分析をしたらいいのでしょうか。

エンゲージメント率の伸びが良いツイートを把握できれば、今後どのような内容を投稿していけばいいのかという指標にできます。

エンゲージメント率は、投稿とTwitter Analyticsどちらでも確認することが可能です。

投稿からチェックする場合

インプレッション数 ÷ エンゲージメント総数 = エンゲージメント率

投稿からツイートアクティビティを見るだけでも、エンゲージメント率とエンゲージメントの内訳(いいね、プロフィールのクリック数、詳細のクリック数)を知ることが可能です。

Twitter Analyticsからチェックする場合

Twitter AnalyticsからCSVデータをダウンロードすることで、過去28日間のエンゲージメント率を一覧で確認することが可能です。

ツイートごとではなく、日ごとのエンゲージメント率を一覧でわかりやすく分析したい方におすすめです。

  1. Twitter Analyticsページの上部にある3つのタブのなかから「ツイート」を選択
  2. ツイートアクティビティという画面右側の「データをエクスポート」から、「By day」を選択

よくある質問

ここからは、Twitterのインプレッション数の分析においてよくある、以下3つの質問について解説していきます。

  1. 自分はカウントされる?
  2. インプレッションが表示されない
  3. エンゲージメントとどちらが重要?

先に知っておくだけで、スムーズにインプレッション分析を実施できますので、ぜひ参考にしてみてください。

自分はカウントされる?

インプレッション数は、Twitterで投稿した内容がほかのユーザーのタイムライン上に表示された回数を指しますが、数値のなかに自分が閲覧した数も含まれます。

自社の投稿を何度もチェックする場合は、その分もカウントされてしまうため注意しましょう。

自分で閲覧した回数は別で計測できません。

ほかのユーザーが閲覧した回数だけを知りたい場合は、自分が閲覧した回数をメモしておきましょう。

インプレッションが表示されない

Twitterからインプレッション数を確認しようとすると、「インプレッション数が表示されない」というトラブルで悩む方が多いようです。

インプレッション数が表示されない場合、以下のことに当てはまらないかを確認してみましょう。

  • Twitterアカウントを作成してから14日以上経過しているか:
    Twitterはアカウントを作成して14日以上経過しないとインプレッション数を見れません。
    該当する場合は14日以上経過後に再度確認してみましょう。
  • タイムライン上から投稿を閲覧していないか:
    タイムライン上からではなく、プロフィールのツイート一覧やツイートの詳細画面から確認するようにしましょう。

エンゲージメントとどちらが重要?

Twitterでマーケティング効果を得るためには、インプレッションとエンゲージメントはどちらも参考にはなりますが、エンゲージメントをメインに分析することをおすすめします。

インプレッションというのは、あくまでもタイムラインに表示された回数であり、内容をしっかり見てもらえたかどうかまでは把握できません。

それに比べてエンゲージメントは、投稿に対するアクション数を知ることができ、結果的に閲覧された回数も含めて知ることが可能です。

Twitter運用を成功させるためには、インプレッション数だけではなく、エンゲージメントの内訳などを重要視した分析を行いましょう。

まとめ

この記事では、Twitterインプレッションの意味やインプレッション数の確認・分析方法、よくある質問集を紹介していきました。

Twitterはユーザーと気軽にコミュニケーションが取りやすいSNSなので、広告ばかりを発信するのではなく、以下のようなユーザーを楽しませるような投稿を心掛けましょう。

  • 文章は短いが思わずクスッと笑えるような内容
  • ユーザーにとって有益な情報
  • ユーザー参加型でプレゼントを提供するキャンペーンを実施

そして、多くのユーザーに投稿を見てもらいインプレッション数を増やすことに加えて、さらに一歩踏み込んだコミュニケーションを取ってくれるユーザーを増やし、エンゲージメント率も上げていきましょう。

インフルエンサーマーケティングを適正価格でサポートします
OTONARIバナー

OTONARIは、600名以上のインスタグラマーが提携する成果報酬型サービスや大人向けのYouTuber事務所を展開しています。

また、自社で運用するインスタグラムアカウントは開設1年で合計50万人以上のフォロワーを獲得しました(「節約ライフ」「大人女子コスメ」)。

OTONARIでは、インフルエンサーマーケティングに悩む企業様に向けて以下のサービスを提供しています。

  • YouTuberやインスタグラマーを活用したインフルエンサーマーケティング
  • インフルエンサー向け成果報酬型広告&PR投稿
  • インフルエンサーを起用した広告プランニング
  • 目的に合った総合的なマーケティングプランのご提案

インフルエンサーマーケティングの相談は無料で行っておりますので、気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ:03-4405-9888

インフルエンサーマーケティングの無料相談を受付中!
お問い合わせはこちら
無料相談はこちら