節約系メディア型インスタグラマーのPR事例を3案紹介!どれくらい効果がでる?

「Instagramで自社商品を効率的にPRしたい」

「節約系メディア型インスタグラマーにPRを依頼するとどんなメリットがあるの?」

最近はInstagramからの情報をもとに消費行動を起こすユーザーが多く、企業の貴重なプロモーションツールとしてインフルエンサーマーケティングが注目されています。

特に食品や日用品、生活・子育てに役立つサービスを広めたいと考えている企業には、節約系のメディア型インスタグラマーにPRを依頼する方法がおすすめです。

そこで今回は、節約系のメディア型インスタグラマーを起用するメリットやタイアップ事例、起用する方法について紹介していきます。

Instagramを使ったPRを検討している企業担当者の方は、ぜひ参考にしてみてください。

メディア型インスタグラマーとは

「メディア型インスタグラマー」とは、画像や動画にテキストなどの加工をプラスした素材を使い、情報を届けているInstagramアカウントのことです。

商品・サービスに関する金額や実際に使用した感想が加わっているなど、フォロワーに対して説得力のある内容になっている点が特徴です。

また、1つのフィードで複数枚の素材を投稿するケースが多く、まるで雑誌をめくっている感覚で有益な情報が得られるとして人気があります。

商品・サービスの情報に口コミという信用が加わることによって、より「使ってみたい!」と感じてもらいやすい効果も期待できるでしょう。

メディア型インスタグラマーには、以下のようにさまざまなジャンルがあります。

  • ファッションテクニックやプチプラブランドの新作アイテムをレビューするアカウント
  • 子育て中や妊娠中の女性に向けて役立つ情報を発信しているアカウント
  • 1人暮らしのユーザー向けに便利アイテムや節約術を紹介するアカウント
  • 主婦向けに毎日の献立や食費削減につながるレシピ、食品のアレンジ術などを紹介するアカウント
参考記事

この記事では、メディア型インフルエンサーについて、特徴やPRに起用するメリットについて事例を交えながら解説していきます。 「過去にインフルエンサー施策をやったけどイマイチ効果が出なかった」 「新しいをインフルエンサー施策をしたい」 […]

メディア型インフルエンサーの例

節約系メディア型インスタグラマーとは

メディア型インスタグラマーの中でも、節約系やライフハックの情報を発信しているインスタグラマーを”節約系メディア型インスタグラマー”と呼びます。

節約系メディア型インフルエンサーの例

節約ライフ
わたしの節約

メディア型インスタグラマーを起用する3つのメリット

インスタグラマーをマーケティングに活用しようと考えている方のなかには、「実践している企業はどんな魅力を感じているの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。

ここからは、メディア型インスタグラマーを起用するメリットについて以下3つの項目に分けて紹介していきます。

  • ①専門性があるので、情報が信頼できる
  • ②商品の詳細をわかいやすく伝えられる
  • ③生活に役立つ情報であるため、保存されやすい

メリットを知ることによって、自社のマーケティング目標を達成できる方法かどうかを改めて確認しておきましょう。

①専門性があるので、情報が信頼できる

メディア型インスタグラマーにPRを依頼すると、信頼性の高い情報をユーザーに届けられるメリットがあります。

なぜなら、それぞれのメディア型インスタグラマーごとに発信している情報のジャンルが決まっているため、専門性が高いと感じてもらいやすいからです。

もしジャンルを特化していないインスタグラマーに依頼した場合、ユーザーに「広告っぽさ」を感じられてしまったり、説得力がないように感じられてしまったりする可能性があります。

また、インスタグラマーに専門性がない場合はいくら素晴らしい商品・サービスであっても正しい情報が十分に伝わらないことも考えられるでしょう。

一方メディア型インスタグラマーは普段から同じジャンルの情報を発信しているため、広告感が薄れます。

そのためPR内容を自然に見てもらいやすく、「この人がおすすめしているなら信頼できそう!」とポジティブに受け止めてもらいやすい魅力があります。

  • メディア型インスタグラマーは日ごろから同じジャンルの情報を発信しているからPRでも違和感がない
  • メディア型インスタグラマーに信用性の高い情報を届けてもらうことによって企業や商品のイメージアップにつながる

②商品の詳細をわかりやすく伝えられる

メディア型インスタグラマーにPRを依頼すると、商品・サービスに関するさまざまな情報をわかりやすく伝えられるメリットがあります。

なぜなら、メディア型インスタグラマーは以下のようなテクニックを1つの投稿に盛り込んで商品やサービスをPRするからです。

  • 商品の見た目や使い方が伝わる画像・動画を使う
  • テキストなどの加工をプラスして、画像・動画だけでは伝わらない情報を素材のなかに盛り込む
  • 複数枚の素材を活用して、段階的でわかりやすい投稿をつくる
  • 画像・動画だけでは伝わらない情報やインスタグラマー自身の感想、詳しいPRポイントをキャプションにも掲載する

このように、1つ1つの素材やキャプションに多くの情報を盛り込みつつもわかりやすい構成にすることによって、一つの投稿でも充実した内容を届けられる工夫がされています。

メディア型インスタグラマー以外にPRを依頼した場合、1つのPR投稿に情報を盛り込みすぎると日ごろの投稿とギャップがありすぎて、ユーザーに違和感やPR感を持たれてしまいがちです。

日ごろから似たテクニックを活用して投稿しているメディア型インスタグラマーなら各投稿のトンマナが統一されているため、違和感を持たれずにフォロワーにわかりやすい情報を届けられます。

  • メディア型インスタグラマーはInstagramで可能な投稿テクニックをフル活用してユーザーの求めている情報を届けられる
  • 商品の正しい情報が伝わることによって企業が求めているブランディングにつながりやすい

③生活に役立つ情報であるため、保存されやすい

メディア型インスタグラマーは基本的に普段の生活に役立つ内容を発信するため、ユーザーに有益な情報と認識されやすいメリットがあります。

有益な情報と認識すると、内容を忘れないようにInstagramアプリ内に保存したり、スクリーンショットでデバイス内に保存するユーザーも多いです。

保存してもらうことによって後から情報を見返してもらえるため、商品・サービスを忘れられにくい効果が期待できます。

芸能人やモデル、おしゃれ系インフルエンサーは一般の消費者にとって「憧れ」を抱くような投稿が多く、「洗練されすぎてさすがに真似できない…」などの印象を持たれてしまいます。

一方メディア型インスタグラマーは食品や日用品、子育てグッズ、節約術、収納術などユーザーの暮らしに直結した情報、誰でも簡単に取り入れやすい情報を発信することが多いです。

そのため、「これなら自分でも真似できる!」とポジティブに受け止めてもらえて購入や申込みというアクションにもつながりやすいと考えられます。

  • メディア型インスタグラマーは「憧れるけど真似できない情報」ではなく、生活に直結した真似しやすい情報を発信している
  • メディア型インスタグラマーは一般の消費者が生活で抱く”モヤモヤ”を理解できる立場からPRするから共感を得られる
関連記事

「インスタ映え」の時代は終わったのか。今影響力を増すInstagramアカウントとは 昨今Instagramは、従来の「写真SNS」から「総合SNSプラットフォーム」へと変貌を遂げつつあります。それに伴い、Instagramには従[…]

節約系メディア型インスタグラマーのタイアップ事例

これから節約系メディア型インスタグラマーにPRを依頼しようと考えている方は、実際にタイアップした企業の事例を参考にしてイメージをふくらませるのもおすすめです。

そこでここからは、節約系メディア型インスタグラマーを導入している企業の事例を3パターン紹介していきます。

タイアップの具体的なイメージが湧かない、どんな内容をPRしてもらえばよいかわからないと悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。

私の節約×GALLEIDO(電動歯ブラシ)

こちらは@watashino_setsuyakuさんとGALLEIDOさんがタイアップした、電動歯ブラシのサブスクリプションサービスを紹介している事例です。

@watashino_setsuyakuさんは普段から便利な日用品、暮らしの裏技、簡単でおいしいレシピ、コンビニスイーツ紹介などの情報を発信しているアカウントとして、おもに主婦層のユーザーから人気です。

このタイアップ投稿では、まず「ふつうの歯ブラシは買うのやめました」というユーザーが思わず続きを見たくなるようなフレーズを大きく表示しています。

その次に「確かにお得!」と思わせる明確な理由を掲載することによって、ユーザーでも試しやすいサービスであることをわかりやすくアピールしています。

また、歯ブラシは交換時期がわかりづらい、衛生面が気になるという一般消費者の悩みを共感かつ解決するようなメッセージを盛り込んでいる点も特徴的です。

さらに、ユーザーが「ドラッグストアで早速探してみよう!」とアクションを起こしやすくなるように、店頭で見つけやすい目印をしっかり伝えています。

節約ライフ×ホワイトル

こちらは、弊社OTONARIが運営している@okane_tamaruと化粧品ブランドのWHITELIFIFTH さんがタイアップした、化粧水を紹介している事例です。

@okane_tamaruは普段から子どもが喜ぶレシピ、節約時短レシピ、節約情報、美容の悩みを解決する情報を発信しているアカウントとして人気です。

このタイアップ投稿の1枚目はシンプルな作りですが、主婦層ユーザーがひきつけられる「リピ買い」というキーワードを目立たせて、さらなる情報を得たくなる工夫をおこなっています。

また、投稿者が実際に使用していることを強調することによって、信用度の高い口コミであることをナチュラルにアピールしています。

商品の情報、メリット、時間がないママ達が共感する魅力ポイントを段階的にわかりやすく伝えている点も印象的です。

この投稿は1万件以上保存され、40万リーチ以上を記録致しました。

節約days×からだにユーグレナ

 

この投稿をInstagramで見る

 

節約days(@setuyakudays)がシェアした投稿

こちらは、@setuyakudaysさんと「からだにユーグレナ」という健康食品のタイアップ投稿です。

@setuyakudaysさんは普段から掃除テクニックやダイエットに良いスイーツレシピ、暮らしの知恵、化粧品・日用品レビューを発信しているアカウントとして人気です。

まず1枚目では、シンプルかつ目立つ色パターンで目を引き、「500円のワンコインで試せる」というキャンペーン最大のアピールポイントをわかりやすく伝えています。

2枚目以降もイラストや写真、テキストを組み合わせて充実した情報を飽きずに伝えられる工夫がされている点が印象的です。

また、こちらも申込みのリンク誘導にハイライト機能を活用しており、最後にハイライトの場所をキャプチャで紹介することによって購入者増加につなげています。

パッケージと投稿の文字フォントを近づけることによって、商品イメージを崩さない工夫がされている点も参考にしやすいでしょう。

節約系メディア型インスタグラマーを起用するには?

メディア型インスタグラマーを起用するメリットや活用事例を参考にすることによって、「自社で実践するイメージがつかめてきた!」と感じている方もいるのではないでしょうか。

つぎに、節約系メディア型インスタグラマーを起用する具体的な方法について見ていきましょう。

節約系メディア型インスタグラマーを起用するには、おもに以下の方法があります。

  • 自社商品をPRするのに適していそうなインスタグラマーを探して直接連絡・依頼する
  • キャスティング会社を通して最適なインスタグラマーを紹介してもらい依頼する

自力でインスタグラマーを探して直接依頼する場合、自社に最適なアカウントかどうかをリサーチする手間がかかる点に注意が必要です。

また、インスタグラマーとのルール共有が足りず思わぬレギュレーション違反や炎上につながるなど、リスクもあります。

そのため、事前にターゲットやルールを細かく話し合ったうえでインスタグラマー探しを始めること、インスタグラマーとのコミュニケーションを密に取ることが大切です。

一方、キャスティング会社に依頼する場合、インスタグラマーと契約する以外の代理店マージンが発生する点に注意が必要です。

ただし、豊富な実績をふまえたプロ目線でのインスタグラマー選定、炎上対策のアドバイス、インスタグラマーとの契約管理などを代行してくれます。

そのため、インスタグラマー探しなどにかかる手間や時間を削減でき、結果、効率的なマーケティングができる方法として注目されています。

「インフルエンサーマーケティングが初めてで何から始めたらよいかわからない!」と困っている方は、一度相談してみてください。

関連記事

「インフルエンサーマーケィングを成功させたい!」 「インフルエンサーをキャスティングしたいけど誰を選べばいいのかわからない」 このように、インフルエンサーマーケティングを成功させるためにどんなことをすればいいのかわからない方もいらっ[…]

日用品の紹介には節約系メディア型インスタグラマーがおすすめ!

日用品など消費者の暮らしに直結する商品・サービスを広めたい場合は、節約系メディア型インスタグラマーにPRを依頼するのがおすすめです。

節約系メディア型インスタグラマーは普段から生活に役立つさまざまな情報を発信しているため、ユーザーに抵抗感なくPR内容を受け入れてもらいやすいメリットがあります。

また、過去の投稿履歴の影響から専門性の高い情報だと認識されやすく、企業や商品の信頼度もアップしやすいでしょう。

ただし、自社にとって最適なメディア型インスタグラマーを探すには、事前のリサーチや契約後の管理などさまざまな手間がかかります。

インフルエンサーマーケティングのノウハウがない企業、リソースを削減しつつも効果を出したい企業は、まずはキャスティング会社に相談してみるとよいでしょう。

OTONARIでは年間を通じて、インフルエンサー施策を行っており、特にメディア型インスタグラマーのキャスティングに強みを持っております。

ぜひキャスティング会社に迷っている場合は、OTONARIに御相談ください。

インフルエンサーマーケティングを適正価格でサポートします

OTONARIは、600名以上のインスタグラマーが提携する成果報酬型サービスや大人向けのYouTuber事務所を展開しています。

また、自社で運用するインスタグラムアカウントは開設1年で合計50万人以上のフォロワーを獲得しました(「節約ライフ」「大人女子コスメ」)。

OTONARIでは、インフルエンサーマーケティングに悩む企業様に向けて以下のサービスを提供しています。

  • YouTuberやインスタグラマーを活用したインフルエンサーマーケティング
  • インフルエンサー向け成果報酬型広告&PR投稿
  • インフルエンサーを起用した広告プランニング
  • 目的に合った総合的なマーケティングプランのご提案

インフルエンサーマーケティングの相談は無料で行っておりますので、気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ:03-4405-9888