【2021年最新】YouTube収益化の条件=1000人のチャンネル登録者と4000時間の再生

YouTubeを収益化する条件は2つあり、この両方を達成する必要があります。

  • 過去12ヶ月間の累計再生時間が4,000時間以上である
  • 1,000人のチャンネル登録者数がいること

この記事では、YouTubeの収益化の条件とその条件を、「できるだけ早く」かつ「できるだけ確実に」達成するための戦略について説明しています。

YouTube収益化の条件は4,000時間の再生と1,000人のチャンネル登録者

以前のYouTubeの収益化の条件は「投稿した動画の累計再生時間が1万時間を超えていること」でした。

しかし、2018年2月からは以下の2つが条件になりました。

  • 過去12ヶ月間の累計再生時間が4,000時間以上であること
  • チャンネル登録者数が1,000人を超えていること

また当たり前ですが、YouTubeのコミュニティ・ガイドラインに違反していないことも条件のひとつです。

具体的には、以下のような動画はコミュニティ・ガイドライン違反になります。

  • ヌードや性的なコンテンツ
  • 有害で危険なコンテンツ
  • 不快なコンテンツ
  • 暴力的で生々しいコンテンツ
  • 嫌がらせやネットいじめを行うコンテンツ
  • 著作権違反のコンテンツ
  • 同意なく他者の個人情報を掲載するコンテンツ

[出典:https://www.youtube.com/intl/ja/about/policies/#community-guidelines]

ちなみに、2つの条件のうち、より難易度が高いのは「チャンネル登録者数1,000人以上」です。

チャンネル登録者数が1,000人を超えていれば、自然と4,000時間の方はクリアしていることがほとんどです。

social bladeというYouTubeのチャンネルを分析できるツールを使って調べると、チャンネル登録者数が1,000人を超えているYouTuberは全チャンネルの11%程度しかいません。

1からチャンネルを作る場合、チャンネル登録者数1,000人を満たすまでには頑張っても半年~1年以上かかります。

YouTubeの収益化の審査を受ける手順

YouTubeでは4000時間の再生時間と1000人以上のチャンネル登録者数を満たしても、自動的に収益化できるわけではありません。

手順は以下のとおりです。ちなみに、今回はあらかじめYoutubeのアカウントを持っていて、チャンネルを作成しているものとします。

  1. YouTubeのトップページから右上に表示される自分のアカウントのマークをクリックする
  2. 「チャンネル」をクリックする
  3. 右上に表示される「YOUTUBE STUDIO」ボタンをクリックする
  4. 左中央部に表示される「収益受け取り」をクリックする
  5. 画面下部に表示されるボタンを押して収益化を申請する

その時、Google AdSenseにも登録しておく必要があるので、前もって登録しておきましょう。

ちなみに、YouTubeでは8,000円以上の収益がないとお金を引き出せないので注意が必要です。

8,000円未満の場合、合計額が8,000円になるまで収益の支払いは翌月に繰り越されます。

YouTubeは不健全な動画を排除するため収益化の条件を厳しくした

YouTubeはなんの理由もなく収益化の条件を厳しくしたわけではありません。不健全な動画を排除するために収益化の条件を厳しくしました

そもそも、YouTubeは企業に広告を表示する場所を提供することで利益を得ています。そのため、「広告を表示する場所」の質が低ければYouTubeに広告を出したいと思う企業が減ってしまい、YouTubeの利益は減ってしまいます。

たとえば、多くの企業は犯罪ギリギリの動画やいじめの現場を写した動画に自社の広告を貼りたいとは思いません。自社のイメージが悪化してしまうからです。

しかし、不健全な動画が再生数を稼ぎやすいというのは確かです。そのため、YouTubeでは不適切な動画に広告が表示されるケースも過去にありました。

なかでも、特に問題になったのがローガン・ポール氏による不適切動画騒動でした。

↑ローガン・ポール氏による謝罪動画

ローガン・ポール氏は2020年1月現在、チャンネル登録者数が2,000万人を超える世界的なYouTuberです。

彼が日本の富士の樹海で自殺したとみられる遺体の動画を投稿したことで批判が殺到しました。

ローガン・ポール氏は1週間後に謝罪し動画を削除しました。ローガン・ポール氏の動画が直接のきっかけとなって、YouTubeは収益化の条件を厳しくしたとみられています。

このように、YouTube収益化の条件はどんどん厳しくなってきています。

今はチャンネル登録者数1,000人と視聴時間4,000時間という条件ですが、YouTubeの方針によってこのハードルが今後さらに高くなる可能性も大いにありえるのです。

YouTubeで収益化しないで収入を得る5つの方法


YouTubeでは、必ず収益化しなければ、収入が得られないわけではありません。YouTubeの広告収入以外にも収益化する方法は他にもあり、その方法は主に以下の5つです。

方法①:企業案件を受ける

YouTubeで収益化せずに収入を得る方法の1つめは企業案件です。

企業案件とは、企業がYouTuberに自社製品を宣伝してもらうことです。企業はYouTuberに商品を紹介してもらう代わりにお金を支払います。

企業案件はYouTubeの広告よりも報酬が大きいです。そのため、人気YouTuberは企業案件が主な収入源であることが多いです。

ただ、チャンネル登録者数が少ない場合、企業案件の依頼が来ることはほとんどありません。むしろ、企業案件はYouTubeの収益化よりハードルが高いと言えます。

YouTubeの企業案件については以下の記事で詳しく解説しています。あわせて参考にしてみてください。

関連記事

この記事では、YouTuberに企業案件を依頼したいと考えている企業に向けて、企業案件の効果について解説します。その他、企業案件の相場やメリット・デメリット、依頼する時の注意点も紹介しています。企業案件とは、YouTuber に[…]

YouTube画面

方法②:アフィリエイトを行う

アフィリエイトを行うことでもYouTubeから収入を得られます。

アフィリエイトとは、YouTubeなどで貼った広告をクリックして商品が購入されると、リンクを貼った人に収益が発生する仕組みのことです。

アフィリエイトをするためには企業から広告をもらう必要がありますが、その方法は主に以下の3つです。

方法①:Amazonアソシエイトを使う

Amazonアソシエイトとは、Amazonが提供しているアフィリエイトプログラムです。

視聴者がYouTubeに貼ったAmazonの広告をクリックして商品を購入した場合、収益が発生します。

方法②:楽天アフィリエイトを使う

楽天アフィリエイトとは、楽天が提供しているアフィリエイトプログラムです。

視聴者がYouTubeに貼った楽天市場の広告をクリックして商品を購入した場合、収益が発生します。

方法③:ASPを使う

ASPとは、さまざまな企業のアフィリエイトプログラムを仲介する業者のことです。

さまざまな商品やサービスのアフィリエイトを取り扱っているのが特徴です。ASPにはさまざまな業者がありますが、主な業者は以下のとおりです。

関連記事

「YouTubeアドセンス以外の収益が欲しい」「案件はやりたいけど、事務所には入りたくない」この記事ではそんなユーチューバーのために、YouTubeでアフィリエイト収入を得る方法について詳しく解説しています。アフィリエイ[…]

Youtubeイラスト

方法③:イベントを開催する

イベントを開催することでも収入を得ることができます。イベントはオフ会のような小規模のものから、ステージなどを使って大々的に行うものまでさまざまです。

イベントでは、参加者から参加費を徴収することで収入を得ます。

ただ、それなりにファンがいる状態でないとイベントを開催しても人が集まりません。

方法④:グッズを販売する

グッズを販売することでも収入を得ることができます。現在は個人でも低コストでグッズが作れます。

ただ、グッズの作成は初期費用がかかるので、ほかに比べてハードルの高い方法と言えます。そして、ファンがいる状態でないとグッズを販売しても売れません。

方法⑤:サロンなどのコミュニティを運営する

サロンなどのコミュニティを運営することでも収入を得られます。サロンは高い収入を得られますが、コアなファンでないと入会してくれません。

得られる収益は一番大きいものの、難易度も一番高い方法と言えます。

YouTubeで収益化できなくても収入を得る方法は5つ紹介しました。

共通して言えるのは、どの方法でも収入を得るためにはチャンネル登録者数を増やし、動画の再生数を稼ぐ必要があります。

まずはYouTubeの収益化を目指すことが、YouTuberとして生きていくための第一歩と言えます。

関連記事

「YouTubeで稼げるのってチャンネル登録者が数万人いる人だけでしょ?」「チャンネル登録者が少なくても稼ぐ方法ってあるの?」「広告収入だけだと収入が安定しない…」一般的に「YouTubeで稼ぐにはチャンネル登録者が数万人い[…]

youtuber

YouTubeの収益化条件を達成するための15の戦略

Youtubeを収益化するために有効な戦略には主に以下の15個あります。

戦略①:ジャンルはひとつに絞る

いちばん大切なのは、ジャンルをひとつに絞ることです。ジャンルを絞ることで、効率的にチャンネル登録者数を増やしていけます。

逆にジャンルが統一されていないと、チャンネル登録者数を増やすのは難しいです。

たとえば、美容について取り上げている動画を見てその人のチャンネルを見に行ったら動物の動画やスポーツの動画などが雑多に投稿されていたと想像してください。

このようなチャンネルに登録しようと思うでしょうか?

ジャンルを絞っておくことで「今後もこういう動画が投稿されるかもしれない」と思ってもらってチャンネル登録をしてもらえるようになります。

またYouTubeのアルゴリズムでも、ジャンルを絞っておいた方が「このチャンネルは〇〇のチャンネルだ」と認識してもらいやすく、おすすめ欄や関連動画に掲載されやすくなるので、適切な視聴者に見てもらいやすくなります。

ジャンル選びも大切

ジャンルでいうと、ジャンル選びも大切です。

「ゲーム実況」や「歌ってみた」「エンタメ系」はハードルが低い分、ライバルが多くいる状態です。

ゲーム実況であっても、人気ゲームだけどライバルがいないゲームを選ぶ(見つけるのは難しい)や、例えば「ゲーム実況」×「歌ってみた」のようジャンルを組み合わせて新しいジャンルを作るなどの工夫が必要です。

関連記事

「副業でYouTuberをはじめたいけど、どんなジャンルが自分に合っているかわからない」「YouTubeではやく収益化できる狙い目のジャンルが知りたい」最近、副業としてYouTuberをはじめる人が増えていますが、YouTube[…]

様々なジャンルのインフルエンサー

戦略②:最低でも週3~4本投稿する

YouTubeで収益を得たい場合、最低でも週2~7本は動画を投稿しましょう。毎日投稿ができればより効率的にチャンネル登録者を増やせます。

中には少ない動画にも関わらず多数の登録者を獲得しているチャンネルもありますが、それはもともとYouTube以外で有名な人であったり、そのチャンネルに圧倒的な魅力があるからです。

動画を多く投稿していけばそれだけヒットする動画が出る可能性が上がりますし、どんどん動画を改善していくこともできます。

戦略③:タイトルにキーワードを含める

YouTubeではキーワードをタイトルに含めることが重要です。たとえば、あるシャンプーを紹介する動画だったら、そのシャンプーの名前をタイトルに含めましょう。

これが大事なのは、グーグルの検索結果にYouTube動画が出てくることがあるからです。最近は以前よりも頻繁に検索結果にYouTube動画が出てきます。

多くの人がグーグルで検索するので、あなたの動画が検索結果に表示されれば多くの再生数を稼ぐことができます。

戦略④:クリックしたくなるタイトルにする

クリックしたくなるタイトルにするのも重要です。あなたの動画がYouTubeなどで表示されても、クリックされなければ基本的に再生してもらえません。

YouTubeのタイトルは本のタイトルのようなものです。思わずクリックしてしまうような魅力的なタイトルを心がけましょう。

タイトルは奥が深いです。キャッチコピーについて学んだり、人気のあるYouTuberの動画のタイトルを見たりすると、より魅力的なタイトルをつけるヒントが見つかるはずです。

戦略⑤:一目で興味を惹かせるサムネイルにする

YouTubeではタイトルと同様に、サムネイルも重要です。

サムネイルのコツは「どんな動画なのか一発でわかること」です。視聴者はサムネイルを0.2秒しか見ないとも言われています。

具体的には、まずはサムネイル用の画像または動画を撮影し、それを加工していきます。内容を文字で表したり、背景を変更したりして、キャッチーなサムネイルを目指します。

文字数を少く(13文字以下が目安)して、大きくすることで目につきやすくなります。

顔出しをしている場合はサムネイルに自分の顔を含めるようにしましょう。

サムネイルの作成はデザインの知識が必要です。デザインについて勉強すると、より魅力的なサムネイルを作れるようになるでしょう。

関連記事

「会社でYouTube運用を任されたけど、知識がなくてサムネイルの必要性や作り方がわからない」「YouTubeで再生回数を増やすために効果的なサムネイル作成のコツを教えてほしい」サムネイルの作り方のコツや初心者でも簡単に使用[…]

ピクチャーアート

戦略⑥:画質よりも音質にこだわる

実は、YouTubeで最もこだわるべきポイントは画質ではなく音質です。画質を上げるとどうしても動画が重くなってしまうため、画質を低く設定する人も多いです。

現在スマホのカメラの性能も高くなっていますから、スマホを使っても、そこそこ画質のいい動画が撮れます。画質ではあまり差がつかないのです。

実際、メンタリストのDaiGoさんなどはiPhoneで撮影した動画を投稿しています。

一方、音質を上げても動画容量は重くなりにくいですし、音質は人によりかなり異なります。

雑音や風切り音、声の音量が小さいと視聴者からすると不快感が大きいです。

具体的には、マイクの性能を良くしたり、静かな場所で撮影したりすると視聴者にとって快適なYouTube動画を撮影できます。

高画質なカメラを購入しようと思うと数十万円の購入費用がかかりますが、マイクであれば1万円程度で十分高音質な録音ができる製品が購入できるので、まずはマイクから揃えることをおすすめします。

関連記事

「YouTube撮影で使えるマイクを探しているけど、種類が多すぎて選べない」「自分にぴったりのマイクをわかりやすく教えてほしい」多くのユーザーにYouTube動画を視聴してもらいたいなら、カメラ画質よりも音声にこだわることが大切[…]

マイク メガホン

戦略⑦:内容の濃い動画にする

内容の濃い動画にするのもYouTubeを伸ばすコツです。残酷なことに、視聴者の多くは「あなた自身」には興味がありません。

視聴者が興味を持っているのはあなたが発信している内容です。そのため、内容が薄い動画は見向きもされません。

少しでもムダな要素を削り、内容が濃いを目指しましょう。

ちなみに、内容を濃くする具体的な方法の1つに「ジェットカット(ジャンプカット)」があります。

ジェットカットとは、動画でしゃべってない部分など間延びしている部分をカットして動画のテンポを良くする手法です。

ジェットカットでは簡単に動画の時間を削って内容を濃くできます。

戦略⑧:最初に結論を話す

YouTube動画では最初に結論を話すようにしましょう。これは、最初に結論を話すと、視聴者が何についての動画なのか理解しやすいからです。

そして、結論の次は理由、理由の次は具体例、最後にまた結論を話します。これは「PREP法」という話し方のコツです。

  1. 結論
  2. 理由
  3. 具体例
  4. 結論

PREP法を用いて動画を作れば視聴者が動画の内容を理解しやすく、快適に動画を視聴できます。

「快適だ」と感じた視聴者の一部はチャンネル登録をしてくれる可能性があります。

戦略⑨:最初の15秒に魂を込める

YouTube動画において一番重要なのは最初の15秒です。この間に視聴者はこの動画を視聴するかやめるかを判断します。

ここで視聴者の心をつかめないと、すぐに動画から離脱されてしまいます。

最初の15秒はいかに視聴者を引きつけるか考え、もっとも時間をかけて作り込むべきです。

無駄に長いオープニングや動画に関係のないトークは止めて、冒頭で結論を述べたり動画の見どころをダイジェストで流すなど、工夫して編集しましょう。

関連記事

「YouTubeで動画の配信を続けているけど、クリック率の割にインプレッション率が低くて悩んでいる」「YouTuberとして広告収入を得るために、総再生時間をアップさせる方法を簡単に教えてほしい」この記事では、YouTubeの総[…]

時間

戦略⑩:画面に変化をつけて飽きさせない工夫をする

YouTubeの視聴者は動画に飽きるとすぐに離れていったり早送りしてしまいます。

そのため、視聴者が飽きない工夫をする必要があります。そのために重要なのが「画面に変化をつけること」です。

ずっと同じような画面が写っていると視聴者が飽きてしまいます。映像をアップにしたり、背景を変えたり、画像を挿入したりして、頻繁に画面に変化をつけましょう。

戦略⑪:SNSで拡散する

YouTube動画をSNSで拡散してはいけないという決まりはありません。SNSのアカウントを持っている場合は、動画を公開したらSNSで拡散しましょう。

SNSでバズって動画の再生数やチャンネル登録者数が増えることもあります。

特に、Twitterは拡散力が高いSNSなのでおすすめです。

最近は、YouTubeで投稿した動画のダイジェスト版をTikTokで投稿し、「本編はYouTubeで」というようにYouTubeへの導線を作って視聴者を増やしているケースも多いです。

戦略⑫:伸びた動画・伸びなかった動画の特徴を分析する

動画を公開してから時間がたったら、動画の分析をしてみましょう。

伸びた動画と伸びなかった動画があるはずなので、伸びた動画はどうして伸びたのか、伸びなかった動画はどうして伸びなかったのか分析しましょう。

分析を行い、それをこれから公開する動画に生かせば、動画の質をどんどん改善していけます。

関連記事

「YouTubeのアナリティクスってどう見たら良いの?」そう考えていませんか?YouTubeアナリティクスではさまざまな数値を見ることができますが、どのような数値なのか、どう活かしたら良いのかわかりにくいですよね。そ[…]

戦略⑬:かぶりにくく、動画の内容がすぐわかるチャンネル名にする

チャンネル名はかぶりにくく、動画の内容がすぐわかるものにしましょう。

まず、チャンネル名がかぶってしまうと視聴者が混乱してしまいます。あなたのチャンネルにチャンネル登録をしたかった視聴者が別のチャンネルを登録してしまう場合もあります。絶対にかぶらないようにしましょう。

また、動画の内容がすぐ連想できるチャンネル名にするのも大切です。たとえば、美容について発信しているYouTuberであれば、美容に関係したチャンネル名をつけます。

関連記事

「会社でYouTube運用を任されたので、視聴者に覚えてもらいやすいチャンネル名を付けるコツが知りたい」「YouTubeの知識がなくて、チャンネル名が変更できない。変更する方法や注意点をわかりやすく教えてほしい」この記事では、Y[…]

名前ボード

戦略⑭:顔出しする

YouTube動画では顔出しするべきです。

もちろん、顔出しをしなくてもチャンネル登録者数が伸びる場合もありますが、顔出しをしたほうが伸びやすいのは事実です。

人の顔には人を惹きつける魅力があるからです。

YouTubeは結局SNSなので、最終的には「この人の動画だから動画が観たい」という状態になるのが理想です。

オリエンタルラジオの中田さんも一度顔出しを止めましたが、すぐに撤回して顔出しを続けています。

戦略⑮:編集は王道を意識する

編集は王道を意識して行いましょう。これはYouTubeの編集に限った話ではありませんが、最初は型を身につけるのが重要です。

まずは徹底的に型を身につけ、型が身についたらオリジナリティを出していきましょう。

「この編集、王道過ぎて面白くないな」と思う視聴者はほとんどいません。

一方、下手にオリジナリティを出した編集は見にくいと感じられてしまいます。

OTONARIではYouTubeの収益化をサポートしています

OTONARIではYoutubeの収益化をサポートしています。以下の10種のサポートを行っています。

MANAGEMENT

  • 活動の相談ができる担当マネージャーがつく
  • コンサルティング、動画の企画立案
  • 住所提供
  • リーガルアドバイス*(*契約や著作権に関する情報提供。但し、弁護士法に抵触しない範囲に限る)

MONETIZE

  • タイアップ案件の営業代行
  • タイアップ案件の窓口対応
  • ライブ配信システムの提供

PRODUCE

  • ブランド立ち上げサポート
  • ファン獲得、再生数拡大支援
  • 各種メディア掲載

提携にかかる費用は無料です。ぜひ一度、お問い合わせください。

無料相談をする

YouTubeの収益化の条件のまとめ

YouTube収益化の条件は4000時間の再生と1000人のチャンネル登録者です。

1000人の登録者を確保するのは簡単ではありませんが、努力すればいつか達成できる値です。

そして、Youtubeを収益化するためには以下の15の戦略が有効です。

OTONARIでは提携インフルエンサーを募集しています
OTONARIバナー

OTONARIでは提携YouTuberやインスタグラマーを募集しています。

提携していただいたインフルエンサー様には、企業案件のご案内をさせていただきます

提携には費用は一切かかりません

「事務所には所属したくないけど、企業案件はやりたい」
「収入をもっと増やしたい」

このように感じている方は、ぜひ以下の登録ボタンからご連絡をお待ちしております。

インフルエンサーマーケティングの無料相談を受付中!
お問い合わせはこちら
無料相談はこちら