インスタのタグ付け方法やメリット、効果的な使い方とは?

「インスタグラムでタグ付けをする方法がわからなくて困っている」
「インスタグラムで商品やサービスの認知度を拡大させるコツを教えてほしい」
「会社でインスタグラム運用をおこなっていて、マーケティングに効果的なタグ付けについて知りたい」

インスタグラムでは、投稿した写真にタグ付けをすることが可能です。

多くの企業アカウントで商品やサービスをPRする際にタグ付けを活用して、ユーザーがアクションを起こしやすいきっかけ作りをおこなっています。

そこで今回は、インスタグラムのタグ付けのやり方やメリットについてわかりやすく解説していきます。

「タグ付けとは何なのか?」についても他の機能と比較しながら説明しますので、ぜひ参考にしてみてください。

タグ付けとは?

インスタグラムの「タグ付け」とは、投稿した写真と特定のアカウントページを紐づけするための機能です。

ユーザーが画像をタップするとアカウント名が記載された吹き出しマークが表示され、タグをタップするとそのアカウントページを閲覧できます。

インスタグラム タグ付け

インフルエンサーが企業アカウントをタグ付けしてPRにつなげたり、企業が自社アカウントや関連アカウントの存在を知ってもらったりするのに活用されています。

1つの写真に複数のタグ付けをすることも可能で、最大30アカウントまで同時にタグ付けできます。

つぎに、インスタグラムでよく使われている「メンション」や「ハッシュタグ」との違いについて見ていきましょう。

メンションやハッシュタグとの違い

タグ付けは、メンションやハッシュタグとどのような違いがあるのでしょうか。

メンションとハッシュタグには以下のような特徴があります。

メンション
  • ストーリーに投稿する写真・動画と特定アカウントを紐づけるための機能
  • メンションを設定するとストーリーに「@」から始まるアカウント名がテキスト表示され、タップするとアカウントページを閲覧できる
ハッシュタグ
  • 投稿するときのキャプション欄に入力するキーワードのこと
  • ハッシュタグをタップすると同じハッシュタグを入力している投稿を閲覧できる
  • インスタグラムの検索窓からハッシュタグ検索した結果に表示されやすくなる
  • 「#」マークの後ろにキーワードを入れるとハッシュタグ化する

タグ付けとメンションは役割が非常に似ています。

タグ付けはフィード投稿用、メンションはストーリー用と理解するといいでしょう。

また、ハッシュタグは企業がマーケティングを成功させるために欠かせない機能です。

最近ではGoogleなどの検索エンジンよりもインスタグラムのハッシュタグ検索で情報収集するユーザーが多いといわれています。

そのため、投稿に適切なハッシュタグを設定すると、フォロワー以外のユーザーにも投稿を見つけてもらいやすくなります。

タグ付け・メンションは投稿とアカウントを直接紐づけするもの、ハッシュタグは投稿と検索結果を紐づけするものと覚えておきましょう。

関連記事

「インスタグラムのハッシュタグって何?」「インスタグラムのハッシュタグってどう活用したらいいの?」インスタグラムではハッシュタグがよく利用されていますが、どう活用すればいいかわからないという人も多いのではないでしょうか。[…]

タグ付けは相手に通知される

インスタグラムのタグ付け機能を利用する際に気になるのが、「タグ付けしたアカウントを運営している相手に通知されるのか?」ということです。

タグ付けをすると、インスタグラムのアクティビティというページから「○○○が投稿にあなたをタグ付けしました」という通知が相手に届きます。

相手の設定によっては、スマホ画面のバナーでも通知が届く可能性があります。

投稿した段階で通知が届き、投稿をすぐに削除しても相手には通知が届いてしまう点に注意が必要です。

また、フォロワーの多いアカウントで勝手にタグ付けをしてしまうと、タグ付けされた側が知らない不特定多数のユーザーにアカウントが知られてしまいます。

勝手にタグ付けされることを嬉しく思わないユーザーもいるため、タグ付けをする際は事前に許可を得るようにしましょう。

人気企業のアカウントでよく活用されているのが、自社商品の口コミを発信してくれている一般ユーザーの投稿を紹介して、そのユーザーのアカウントをタグ付けする手法です。

このように、企業がユーザーを巻き込んだインスタグラムマーケティングをおこなう際も事前にDMなどを送り、承諾をもらったうえでタグ付けしましょう。

つづいて、タグ付けのメリットについて見ていきましょう。

タグ付けのメリット

インスタグラムでタグ付けを利用しているユーザーや企業はどのような良さを感じているのでしょうか。

ここからは、インスタグラムでタグ付けを活用するメリットを以下の2つの項目に分けて紹介していきます。

  1. キャンペーンの効果を高められる
  2. 認知が広がる

「インスタグラム運用を始めたばかりだけどタグ付けの必要性がわからない」と考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

キャンペーンの効果を高められる

インスタグラムの投稿にタグ付けを設定すると、キャンペーンの効果が高められるメリットがあります。

たとえば、企業の公式アカウントの他にキャンペーン専用や店舗専用、ECサイト専用のアカウントを作成しているケースがあるでしょう。

その場合、公式アカウントの投稿で以下のようにPRするのがおすすめです。

  • 飲食店を経営している企業が、店舗でおこなうキャンペーンを告知するために店舗アカウントをタグ付け
  • アパレル商品を販売している企業が、ECサイト限定で始まるキャンペーンを告知するためにECサイト用アカウントをタグ付け

このようにキャンペーンに関連するアカウントを紐づけすることで、公式アカウントしか知らないユーザーにキャンペーンの存在を認識してもらえます。

また、キャンペーンを開催するアカウントの投稿に企業の公式アカウントやECサイト専用のアカウントをタグ付けしておけば、企業の詳しい情報を知ってもらえるきっかけにもなります。

インスタグラムを活用してキャンペーンを成功させるにはユーザーにとって有益な企画であることが必要ですが、認知されなければ意味がありません。

そのため、なるべく多くのユーザーにキャンペーン情報を目にしてもらう工夫をおこなうことも意識しましょう。

これからインスタグラム運用を始める方やイベントを開催したい方は、ぜひタグ付けを活用してみてください。

認知が広がる

インスタグラムの投稿にタグ付けを設定すると、幅広いユーザーの認知が広がりやすいメリットがあります。

ユーザーが企業アカウントの存在を知るきっかけの多くは、1つの投稿です。

ハッシュタグ検索やおすすめフィードから投稿を発見したときに、企業アカウントやECサイト用アカウントなどをタグ付けしておけば、1つの投稿から認知が広がります。

たとえば複数の実店舗ごとにアカウントを運用している場合、実店舗用アカウントの投稿に企業の公式アカウントをタグ付けするのも良いでしょう。

また、スタッフがインフルエンサーとなってアカウントを運用している場合、投稿から店舗、企業アカウントに紐づけすることで集客につながります。

逆に企業アカウントの投稿にスタッフのアカウントをタグ付けして、インフルエンサーをきっかけに集客につなげる手法もおすすめです。

関東で7店舗の美容室を展開している「ALBUM」では、公式アカウントのほかにスタッフごとのアカウントを作成し、スタッフがインフルエンサーとなって集客につなげています。
公式アカウントでヘアスタイルを紹介する投稿には担当したスタッフのアカウントをタグ付けして、企業または店舗の認知度を高めることに成功しています。

つづいては、実際にタグ付けを設定する方法について見ていきましょう。

「タグ付けのやり方がよくわからない」と悩んでいた方はぜひ実践してみてください。

タグ付けのやり方

ここからは、インスタグラムの投稿にタグ付けをする方法について解説していきます。

過去の投稿にタグ付けする方法、ストーリーへのタグ付けする方法に加えて、タグ付けされた投稿を削除する方法についても紹介します。

最後まで読んでいただくとさまざまなタグ付けをマスターできますので、ぜひ参考にしてみてください。

まずは通常のタグ付け方法について見ていきましょう。

  1. ホーム画面もしくはプロフィール画面の上部にある「+」プラスマークをタップ
  2. 投稿する画像を選択して、右上の「次へ」をタップ
  3. 画像の編集をして、右上の「次へ」をタップ
  4. キャプション欄の下にある「タグ付け」をタップ
  5. 写真のタグ付けを表示させたい位置をタップ
  6. 紐づけしたいアカウントを選択して「完了」をタップ

タグ付けを設定する画面に「ビジネスパートナーをタグ付け」という項目が表示される場合があります。

これは、ビジネスアカウントを持っているユーザーのみ利用できる機能です。

「ビジネスパートナーをタグ付け」からタグ付けを行うと、企業とのタイアップであることがキャプション欄に表示されます。

ステルスマーケティング(ステマ)疑惑を持たれないための機能なので、インフルエンサーとして企業の商品をPRしている方は活用してみてください。

つづいて、過去の投稿にタグ付けを設定するやり方を見ていきましょう。

過去の投稿にもタグ付けできる

ここからは、インスタグラムで過去の投稿にタグ付けする方法と注意点を紹介します。

  1. タグ付けしたい過去の投稿ページを開く
  2. 写真右上の「…」3点マークをタップし、「編集」を選択
  3. 写真左下に表示されている「タグ付け」をタップ
  4. 写真のタグ付けを表示させたい位置をタップ
  5. 紐づけしたいアカウントを選択して「完了」をタップ

基本的に、過去の投稿を編集してもフォロワーに通知が届くことはありません。

しかし、アカウントのタグ付けをおこなうとタグ付けされた相手には通知が届くことに注意が必要です。

企業が自社の関連アカウントをタグ付けする場合は問題ないでしょう。

しかし、企業が一般ユーザーや他社をタグ付けする場合、一般ユーザーが他のアカウントをタグ付けする場合は過去の投稿であっても事前に許可を得ましょう。

つづいて、ストーリーにタグ付けを設定する方法を見ていきましょう。

ストーリーにもタグ付けできる

ストーリーとは、インスタグラムを開いたときに画面の上部に表示されるコンテンツで、投稿が24時間で削除されるのが特徴です。

そのため、投稿フィードに残したくない内容やリアルタイムで伝えたい内容(キャンペーンやセール情報など)、投稿フィードで配信した内容をよりPRしたい場合に活用できます。

ストーリーにタグ付けする方法は「メンション」と呼びます。

早速ストーリーにタグ付け(メンション)を設定する方法を見ていきましょう。

  1. ホーム画面またはプロフィール画面左上のプロフィールアイコンをタップ
    (もしくはプロフィール画面右上の+マークから「ストーリーズ」をタップ)
  2. 投稿する画像もしくは動画を選択
  3. 編集画面の上部にあるアイコンから「Aa」と書かれたテキストアイコンをタップ
  4. タグ付けしたいアカウント名を「@○○○」のように直接入力
  5. 表示されるアカウント候補から選択
  6. 「完了」をタップ

編集画面の上部にあるスタンプアイコンから「@メンション」というスタンプでタグ付けすることも可能です。

テキストからタグ付けをする場合は、テキストの色やフォントを編集するとタグ付け箇所がよりわかりやすくなります。

もしタグ付けできない場合やアカウント名を入力しても候補が表示されない場合、誤入力をしている可能性があります。

また、ストーリーにタグ付けする相手にも通知は届くため、事前に許可を得ることを忘れないように注意しましょう。

つづいて、自分がタグ付けされた投稿を削除する方法を見ていきましょう。

タグ付けされた投稿を削除する方法

ここからは、インスタグラムで自分がタグ付けされた投稿を削除する方法について紹介していきます。

たとえば許可なくタグ付けをされたり、他人に見られたくない写真にタグ付けをされたりした場合、削除方法を知っておけば慌てずに対処できます。

  1. タグ付けされた投稿ページを開く
  2. 自分のタグをタップして「投稿から自分を削除」を選択
  3. ポップアップが表示されたら「削除」をタップして完了

他人の投稿にタグ付けされた場合、投稿した本人のフィードだけではなく自分のプロフィール画面にも表示されます。

特に他人の投稿にタグ付けされると、不特定多数のインスタグラムユーザーにアカウントの存在を知られてしまったり、名前などを知られてしまったりする可能性があります。

自分のタグ付けを削除しても、投稿した本人やフォロワーに通知が届くことはありません。

自分のアカウントを拡散したくない場合やフォロワーに写真を見られたくない場合は上記の方法で削除してみてください。

インスタグラムの「プライバシー設定」から、タグ付けされた投稿を自分のプロフィール画面に表示させない設定が可能です。

まとめ

この記事では、インスタグラムでタグ付けを設定する方法やメリットについて解説していきました。

インスタグラム運用で認知度を高めるには、投稿やアカウントを見てもらう機会を増やすことが大切です。

インスタグラムでECサイトや実店舗への集客を目的としている場合は、関連アカウントとしてタグ付けをすれば認知度を高めることにつながります。

ユーザーがつぎのアクションを起こすきっかけを作るためにも、これから配信する投稿や過去の投稿にタグ付けを実践してみてください。

インフルエンサーマーケティングを適正価格でサポートします
OTONARIバナー

OTONARIは、600名以上のインスタグラマーが提携する成果報酬型サービスや大人向けのYouTuber事務所を展開しています。

また、自社で運用するインスタグラムアカウントは開設1年で合計50万人以上のフォロワーを獲得しました(「節約ライフ」「大人女子コスメ」)。

OTONARIでは、インフルエンサーマーケティングに悩む企業様に向けて以下のサービスを提供しています。

  • YouTuberやインスタグラマーを活用したインフルエンサーマーケティング
  • インフルエンサー向け成果報酬型広告&PR投稿
  • インフルエンサーを起用した広告プランニング
  • 目的に合った総合的なマーケティングプランのご提案

インフルエンサーマーケティングの相談は無料で行っておりますので、気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ:03-4405-9888

インフルエンサーマーケティングの無料相談を受付中!
お問い合わせはこちら
無料相談はこちら